自作エフェクター作りにあると便利な物まとめ
自作エフェクターを作る時にあると便利な物をまとめました。
作業効率が良くなる物、音質に影響があるものなどがあります。
Contents
ドリル
ケースに穴を開ける為に使います。ドリルの刃は10本ぐらいのセットの物と、12ミリがあると便利です。穴の空いたケースもあるので、確実に必要ではありません。
アルミに穴が空けられる物で、短いほうが使いやすいです。
はんだごて、こて台
台がないと使いずらいです。
はんだ
はんだで音が変わる!らしい(笑)鉛フリーが今は一般的かと、音響用のはんだにしとけば間違いないかと。
はんだ吸い取り線
はんだ付けを失敗した時に使います。
ペンチ
いろいろ切ります。
ニッパー
こちらもいろいろ切ります。
ワイヤーストリッパー
配線のビニールを剥くやつです。安いやつでも良いので、作業効率が大幅に変わります。
ヘルピングハンズ
物理的に手が足りない時があるのですが、猫の手は借りられないので、これに持ってもらいましょう。無くても頑張れば作れない事はないです。
テスター
何かを間違えた時に確認出来ます。
ヒートクリップ
熱に弱いトランジスタや、オペアンプをはんだする時に使います。
ピンセット
細かい作業にあると便利です。
セット品
上記の物が大体入ってるセットが楽です。
ノギス
穴がの位や、穴のサイズを計るのにあったほうが良いです。
センターポンチ
穴を開ける時にズレないようにするやつです。ウケメンは使ってませんが、性格が正確(?)じゃないと許さない方は使ってください。
リーマー
穴を広げるやつです。ドリルで微妙に小さい穴を広げます。
レンチ
ジャック、フットスイッチなどの固定で使います。モンキーレンチなんかでも大丈夫です。
グルーガン
基盤の固定や絶縁に使います。
結束タイ(タイラップ)
配線を束ねるのに使います。
初めから揃える必要はなし
上記があると便利ですが、全て揃えなくても作れます。
100円ショップで買えるものもあります。精度が必要ないものは安いので良いかと思います。
自作エフェクター作り関連
↓自作エフェクターに必要な部品↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません